健康診断

健康診断について

当院では、西東京市の健康診査(特定健康診査・一般健康診査)、もの忘れ予防検診、胃がんハイリスク検診、がん検診(大腸がん、前立腺がん)、肝炎ウイルス検診、骨粗しょう症検診を行っております。

病気の早期発見を始め、ご自身の健康状態をきちんと把握し、適切な健康管理を続けていくためにも各種健診をご活用ください。特に大きな問題がなかった方でも、年に一度は健康診査を受けましょう。

雇入時の健診・定期健診について

当院では、労働安全衛生規則に基づく「雇入時健診」や「定期健診」などの企業健診の他、ご希望により「自費健診」などにも対応しております。どうぞ、お気軽にご相談ください。

健診コース 雇入時健診 法定健診(A)
全年齢対象
(35歳、40歳以上の方は必須)
法廷健診(B)
40歳未満
(35歳は除く)
費用(税込) ¥16,500 ¥16,500 ¥9,900
問診
既往歴・自覚症状
⚫️ ⚫️ ⚫️
医師診察
視診・聴診・触診
⚫️ ⚫️ ⚫️
身体測定
身長・体重・BMI
腹囲
⚫️ ⚫️ ⚫️
血圧測定
血圧
⚫️ ⚫️ ⚫️
視力測定
視力
⚫️ ⚫️ ⚫️
聴力測定
オージーメータ-
(1000hz/4000hz)
⚫️ ⚫️ ⚫️
尿検査
尿糖・尿蛋白
⚫️ ⚫️ ⚫️
貧血検査
血色素量・赤血球数
⚫️ ⚫️
肝機能検査
AST、ALT、γGTP
⚫️ ⚫️
血中脂質検査
LDL-C、HDL-C
中性脂肪
⚫️ ⚫️
血糖検査
空腹時血糖
⚫️ ⚫️
心電図検査
安静時心電図
⚫️ ⚫️
胸部XP検査
直接撮影
⚫️ ⚫️ ⚫️
喀痰細胞診
胸部XP異常有で施行

① 雇入時健診
* 事業者は労働者を雇い入れる際に、医師による健康診断を行うことが義務づけられています。尚、検査項目の省略は認められません。(労働安全衛生規則第43条)

② 定期健診
* 1年以内ごとに1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に健康診断を行うことが義務づけられています。(労働安全衛生規則第44条)

* 39歳以下の方(35歳の方は除く)は、一部検査項目を医師の判断により省略できる場合があります。

③ その他の留意点
* 空腹時時間が10時間以上となるよう、健診前日の夕食は21時までにお召し上がりください。

* 検査当日に糖分を含む飲み物やガムなどを飲食された場合も食事をとった時間とみなします。尚、空腹時間3.5時間未満であった場合は、血糖検査としてHbA1cを追加で測定します。

その場合には追加料金600円(税込)がかかります。(高血糖と判定された場合、糖尿病などが疑われ、精密検査を指示するケースがある為です。)

* 料金には文書作成費用が含まれています。

* 診断書発行までは1~2週間程度のお時間を頂いております。指定用紙(当院以外の結果記入用紙)をご持参の場合は、別途2,200円かかります。

* 診断書をお急ぎの場合には、追加料金1,100円(税込)かかりますが、血液検査結果が揃い次第、速やかに作成いたします。

* 自費診療希望の方はこちら