自費診療

オプション検査(自費)について

*法定健診の項目以外に、「癌家系なので腫瘍マーカーを追加で調べたい」、「他にも色々と心配だから検査項目を追加したい」など自費にて追加検査を行うことができます。

当院では下記のオプション検査をご用意しております。ご希望の場合にはお申し出ください。

* 自費診療のみを希望される場合、初診料 3,300円(税込)、再診料 1,100円(税込)が費用としてかかります。

* 自費検査の結果、何らかの病気が発見された場合、それ以降の診療には健康保険が利用できます。

* 脳梗塞・心筋梗塞発症リスク検査(LOX-index®)、MCIスクリーニング検査プラス、ApoE遺伝子検査を新たに開始します。

① 脳梗塞・心筋梗塞発症リスク検査(LOX-index®)

こんな方におすすめの検査です

• 肥満気味である

• 高血圧、脂質異常症、糖尿病などの持病がある

• 脂っこい食事や塩辛い食べ物をよく食べる

• たばこを吸っている、もしくは吸っていた

• 定期的に運動をしていない

脳梗塞や心筋梗塞は、糖尿病・高血圧症・脂質異常症といった生活習慣病に加えて、喫煙・肥満傾向・運動不足などにより、動脈硬化が徐々に進行して発症することが知られています。

LOX-index®(ロックスインデックス)は動脈硬化の進行から将来の脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを予測する唯一の血液検査です。

LOX-index®が高いと、脳梗塞の発症率が3倍高く、心筋梗塞の発症率は2倍高いという結果がでています。検査の結果で発症リスクが高ければ、生活習慣の見直しなど、予防に取り組むきっかけになります。


LOX-index(R)(ロックス・インデックス)検査 | 株式会社プリメディカ

検査方法:採血検査

検査料金:16,500円(税込) ※ 検査当日にお支払いいただきます。

検査結果:採血から検査結果の説明まで、約2週間程度お時間をいただきます。

郵送でお受け取りいただくことも可能ですが、別途440円のレターパック代がかかります。郵送の場合は約3週間程度お時間をいただきます。

② MCIスクリーニング検査プラス

40歳以上の方で、こんな方におすすめの検査です

• 肥満や運動不足を感じている

• 食生活の乱れが気になる

• 血糖や血圧が高めの方、または糖尿病や高血圧症に対して投薬治療を受けている

• ストレスを感じる事が多い、睡眠不足や不眠がある

• お酒をよく飲んだり、たばこを吸っている(吸っていた)

• 最近、もの忘れが増えてきた気がする

• 家族の様子が少し変わった気がする

認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)のリスクを調べることのできる血液検査です。

アルツハイマー型認知症発症の主な原因の一つとされるアミロイドβは老化や生活習慣の乱れにより脳内に蓄積されていきます。

この検査では、血管損傷や炎症、アミロイドβの排出等に関わる9つのタンパク質を 『栄養』 『脂質代謝』 『炎症・免疫』 『凝固線溶』
の4つのカテゴリーに分類し、血中量を測定することでMCIやアルツハイマー型認知症など間接的に認知症のリスクを評価します。

検査の結果により、予防に取り組んだり、2次検査の必要性を判断する事ができます。


MCIスクリーニング検査プラスの仕組み - MCIスクリーニング検査プラス

検査方法 採血検査

検査料金 25,300円(税込) ※ 検査当日にお支払いいただきます。

検査結果 採血から検査結果の説明まで、約2~3週間程度お時間をいただきます。

郵送でお受け取りいただくことも可能ですが、別途440円のレターパック代がかかります。郵送の場合は約3週間程度お時間をいただきます。

③ ApoE遺伝子検査

アポリポ蛋白E(ApoE)は、アルツハイマー病の発症にかかわる極めて重要な遺伝子です。このApoE遺伝子の型を調べて、認知症の発症リスクを推定する検査となります。

ApoE遺伝子は、3つのサブタイプ(ε2、ε3、ε4)をもっており、それぞれ両親から1つずつ受け取っています。この中で、ε4を持つ方は、持たない方よりアルツハイマー病の発症のリスクが高まると言われています。

一般的にはε4を1つ持つ場合(ヘテロ接合体)では発症リスクが3倍に、ε4を2つ持つ場合(ホモ接合体)はリスクが10倍と、他の遺伝子型に比べて相対的に発症リスクが高くなることが分かっています。

ただし、ApoEε4をもっていても認知症を必ずしも発症するとは限りません。
一方で、認知症にならないための生活習慣の改善など予防に取り組むことが大切です。

検査方法 採血検査 ※ 土曜日には検査ができません。

検査料金 25,300円(税込) ※ 検査当日にお支払いいただきます。

検査結果 採血から検査結果の説明まで 、約2~3週間程度お時間をいただきます。

郵送でお受け取りいただくことも可能ですが、別途440円のレターパック代がかかります。郵送の場合は約3週間程度お時間をいただきます。

※「MCIスクリーニング検査プラス」と「ApoE遺伝子検査」は1回の採血で同時に検査することができます。同時検査希望の場合、合計49,000円(税込)とさせていただきます。